空き家・空き地管理に関するよくある質問 Q&A
0568-42-0046
営業時間
10:00~18:00
(時間外の対応も可能です。)
定休日
水曜日・日曜日
ホーム
売りたい
売却(仲介)
買取り
リースバック
空家・空地
会社案内
会社案内
代表者挨拶
アクセス
お問い合わせ
賃貸ページ
賃貸物件一覧
入居者様専用
入居申込書
仲介会社様専用
HOME
空き家・空き地管理 Q&A
空き家・空き地 管理に関する よくある質問 Q&A
FAQ
空き家管理 Q&A
空き家管理に関する費用を教えてください(管理料等)
〇戸建て外周りのみの管理(税別5,000円/月)
・除草・郵便物点検・ごみ拾い
・一定の地震や台風・豪雨などの発生時の臨時巡回サービス
〇戸建て室内・外周りの管理(要相談)
・除草・郵便物点検・ごみ拾い・全部屋換気(30分)
・一定の地震や台風・豪雨などの発生時の臨時巡回サービス
〇マンション室内管理(要相談)
・郵便物点検・全部屋換気(30分)
※その他お役様のご要望に合わせたプランニングが可能ですので、お気軽にご相談ください。
管理料などの支払い方法を教えてください。
基本的には毎月27日(金融機関休業日は翌営業日)に所有者様の口座より管理料等を口座引落にてお支払いいただいています。
口座引き落とし手数料(200円+消費税)はお客様負担にてお願いしています。
口座引き落としの手続き完了までは振込(振込手数料はお客様負担)にてお支払いをお願いしています。
空き家を適正に管理しないと罰せられると聞いたのですが、本当でしょうか?
すぐに罰せられるということはまだありませんが、近年空き家を問題視している自治体が増えており、空き家の適正管理が求められています。
空き家を適正に管理しないオーナーに対し、条例により指導・勧告・命令や過料を定めている自治体が増えている傾向にあります。
なにより管理しないことによる資産価値低下は、もったいないと思います。
空き家の火災保険等はどうしたらいいですか?
空き家の場合も、万が一のため、火災保険加入を強くお勧めしています。
火災保険では火災だけでなく台風や地震などによる建物に関する破損などにも対応できる場合があります。また、台風等で建物の一部が壊れ近隣に迷惑をかけた場合も保険にて対応が出来る場合もあります。管理のご提案と一緒に火災保険のご提案もさせていただきます。
空き地管理 Q&A