空家ドクター・空地ドクター
商標登録済み
空家・空地のこんな悩みありませんか?
空家(空き家)
✅親の持ち家を相続したが住む予定はない
✅転勤や海外赴任になったけれど、そのまま家は維持したい
✅解体したいが費用負担の問題が心配
✅相続した空家が遠方のため管理が大変
✅空き家の管理者が高齢のため管理できない
✅高齢者向け施設に入所が決まった
✅近隣からの苦情に困っている
✅遺産分割協議に時間がかかっている
✅固定資産税など維持するための費用負担が重い
✅今後、親の意思判断能力がなくなった時が心配
などなど・・・
空地(空き地)
✅土地を相続したが使う予定はない
✅転勤や海外赴任になったけれど、土地の維持管理が心配
✅長期の入院で土地の管理が心配
✅相続した空地が遠方のため管理が大変
✅高齢者向け施設に入所が決まって土地の管理ができない
✅高齢で田や畑などの農業ができなくなった
✅近隣からの苦情に困っている
✅遺産分割協議に時間がかかっている
✅固定資産税など維持するための費用負担が重い
✅今後、親の意思判断能力がなくなった時が心配
などなど・・・
また、空き家・空き地共通して多い問題が、
☑相続登記がしていない
☑名義人が痴呆症などで意思判断能力がない
☑名義人の所在が分からない
などがあります
そんなお悩みを私たちが解決します!!
私たちの仕事は、空き家・空き地を『守り・なくす』こと。
空家マイスター保有の専門的知識を持ったスタッフが、空き家・古家・空き地管理のご提案をさせていただきます。
3つの
空家・空地問題の解決方法
1.管理を依頼する
2.賃貸する
3.売却する
1.空き家・空き地の管理を委託する
空家・空地が遠方で管理ができない。
また、雑草や樹木の管理で手間や費用が多くかかっているなどのお悩みを、当社が管理をさせていただくことで解決します。
管理の内容もお客様のご要望に合わせ、見まわり・除草処理・室内換気などを行っています。
2.空き家・空き地を賃貸する
お持ちの空家・空地を賃貸するご提案をさせていただきます。
また、賃貸に出された後の管理(入居者募集・入居者管理・家賃集金・滞納処理・退去処理)まで当社にて責任をもって行います。
3.空き家・空き地を売却する
お持ちの空家・空地をお客様のご要望に沿った売却方法をご提案させていただきます。
売却方法としまして大きく2つあります。
1)仲介により買主様を見つける方法
2)当社にて買取りさせていただく方法
残置物の処理や解体のご相談も承っています。
また、相続した空き家を売却した時・自分が住んでいる家を売却した時には税金が免除または控除される特例があります。当社にて売却をご依頼いただいたお客様には当社顧問税理士による税申告の手続きまでサポートさせていただきます。